看護師のいじめ事例を3つ紹介します【全て実話です】

看護師のいじめ事例3つとその対策【全て実話です】


こんにちは、訪問看護師のYukiです。
今回は、「看護師のいじめ」について記事を書いていきたいと思います。
いじめは、決して許されるべきことではありません。記事のテーマとして選ぶのは不適切だというご意見があるのも理解しています。

ただ、実際に自分がいじめられている状況下にいると「どうして自分だけ」、「もうどうしようもない。ひたすら耐えるしかない」という気持ちになってしまうこともまた確かです。

そのため、今回は実際にあったいじめの事例を取り上げていこうと思います。
この記事を読んで、現在いじめに苦しんでいる看護師の方が「いじめで悩んでいるのは自分だけじゃないんだ」、「解決策はあるんだ」という気持ちになっていただければ嬉しいです。

大卒看護師に対してのイジメ

大卒の看護師は、一部の大規模病院や大学病院以外では
イジメを受けて当然なのでしょうか?

民間病院に就職した同期の大半は、専門卒の同僚や上司、准看の同僚のイジメを受けて早期に離職し、臨床から離れて研究職に就いたり、保健師になったり、教育の方面に逃げたりしています。

特に「自分は大卒である」といったプライドの高さがない人であっても、あっという間にイジメを受けるようになり、1年もしないうちに職場を変えています。
そもそも、最近では大卒を採らない病院も増えてきました・・・・・

そして、大学病院や大規模病院では研修医が多くの手技を行い、看護師があまり技術を行わないため長く勤めていると民間病院への適応が困難になるとも聞きます。
そうなると、後々、潰しが利かなくなる可能性も高いと思います。

大学に入ってしまうと自然と就職先・転職先が限られてきてしまうのでしょうか?
引用元:大卒看護師に対してのイジメ

Yukiのコメント

学歴のように、自分の努力で変えられないことが原因でいじめられるなんて辛すぎますよね。心中お察しします。

ところで、質問者様は教育の方面に「逃げる」ということを検討されているようですが、看護師の進路にもっと多くの選択肢があるはずです。
大学病院、研究職、保健師以外にも大卒の看護師が多い職場はたくさんありますよ。その中からやりたいな、と思える職種に就く方が一番前向きな選択かなと思います。

妊娠したことでいじめを受けるように…

働きながらの妊娠・出産について相談です。

病棟で働き始めもうすぐ2年経つのですが、だんだんこの職場で出産することが怖くなって来ました。私の病棟には、既婚者・子持ちが管理職とスタッフには1人だけしかおらず(この方はシングルマザー)、子持ちに対しての風当たりが強いのです。

例えば、子持ちスタッフに対して、私が業務を手伝おうとした所、他の独身の先輩看護師から、「この人は仕事をしないから手伝わないで!」と言われました。しかし、この子持ちスタッフ以外の時は、みんなで業務を手伝います。

あともうひとつは、最近、妊娠が発覚したスタッフがいるのですが、みんな陰で、「妊娠を理由に、あの人また動かなくなるよ。」などど悪口を言っています。その方がつわりで辛そうにしていても、これまた陰で、わざわざネットで調べて「つわりって妊娠5ヶ月からでしょ?気持ちの問題じゃない?」などと言っています。

怖いのは、表向きはやさしく振る舞い、陰で悪口を言ったり、嫌がらせをすることです。その人が気に入らないなら、直接言えばいい。その人の子どもは、お母さんが仕事から早く帰ってくることを待ち望んでいるはずです。子どもに罪はありません。

私は既婚者で、そろそろ子どもを…と考えているのですが、こんな状況では不安になるばかりです。他の病棟では、既婚者・子持ちが多く、協力体制が整っている所もあるそうです。ただ、病院自体が人事異動をしたことがない(!)体制なので、もし移動の希望が通るにしても、今の病棟に対して角が立つのではないかと思います。また、転職するにしても最低1年働かないと育休がとれません。

このような理由から、何も行動に移せずにいます。長くなりましたが、アドバイスありましたらよろしくお願い致します。
引用元:妊婦いじめ、子持ちいじめのある職場

Yukiのコメント

既婚or子持ちの方に対するいじめって根が深いですよね。
いじめる側はどうしようもならないような嫉妬からいじめをしてしまいますし、いじめられる側も本人の努力で今の状況(既婚状態)を変えるのは不可能です。

わたしがこの方と同じ立場だとしたら、別の病棟に移らずに別の病院に転職することを選ぶかと思います。それも、自分自分と同じような属性(既婚、子持ちなど)の看護師さんが多い病院に。

長い目で見れば、今決断をしないことが大きな損失です。

私は「妊娠や出産」という人生における大きな選択権を、嫉妬からいじめをしてくるような人に握られるのは絶対に嫌です。

 

グループでのいじめ

今の職場に入って気付いたこと、それは派閥です。いくつかの派閥があり、その一つが学閥です。今は廃校になりましたが、昔その病院に実習に来た人達が、グループを作り、後から入職する人達で自分達と違う学校出身者に圧力をかけます。

公立病院出の元公務員にはいじめをしません。うまくターゲットを見つけて執拗にいじめをします。

管理職が見ていないところでの徹底的な無視。勤務中も友達同士で組んで仕事する。休憩室での食べ物をつかった嫌がらせ。ロッカールームで着替えているときに、必要以上じろじろ見る、など、挙げたらきりがありません。
いじめの中にはこの場に書けないこともあります。

自分なりに大人の対応をしてきましたが、私が仕事をおぼえればおぼえるほど、いじめは日増しに激しくなります。みなさんの体験したいじめと、その対処の仕方、いじめの乗り越え方をおしえてください。

私は総師長には既に相談しました。病棟師長にも伝わっているでしょうが、師長も「学閥」に所属する一人です。

引用元:いじめのある職場での対処について悩んでいます

Yukiのコメント

このお悩みの本質も、先ほどの子持ちの方に対するいじめと同じですね。異なる属性に対する方に対するいじめです。
自分の努力で変えようのない「学閥」という理不尽な理由でいじめを受けるのはとても辛いですよね。

このお悩みを投稿されたのは、このいじめをご本人の努力で対処しようとしているとても勇気のある方ですが、この手のいじめは乗り越えようと思わない方が良いです。本人の努力で今の状況を変えることはまず不可能です。

学閥のない、固まったグループのない病院に転職した方が賢明だと思いますよ。

まとめ

「看護師 いじめ」で検索していただければ分かるかと思いますが、看護師の職場にはいじめで溢れかえっています。今回掲載したいじめの事例は氷山の一角です。

わたしはこの記事を書くために、実際に起こった看護師の職場でのいじめの事例を大量に調査したのですが、そのいじめの原因の殆どが「グループ」で行われていました。つまり、同じ属性の人が固まりすぎているのが原因です。

わたしたち看護師がいじめの多い職場を避けるためにできることは2つの方法しかありません。

①働いている人の属性(学歴、子供の有無、年齢層など)にばらつきのある職場を選ぶ
②自分と同じ属性の人が多く働いている職場を選ぶ
(但し、今度は自分がいじめる側にまわってしまわないよう注意しましょう。)

という2つの方法です。

そして、転職予定の職場の人員構成や、働いている人の属性を調べるにはマイナビ看護師さんに依頼するのが一番手っ取り早いかなと思います。
わたしたち看護師は無料でマイナビ看護師のサービスを使用することができます。

人間関係についてお悩みの看護師さんは、どうぞこちらの記事もどうぞお読みください。

【看護師】人間関係にストレスを感じてしまったあなたへ

コメントをかく

*
*
* (公開されません)