【訪問看護】オンコールなしの求人の探し方
訪問看護でオンコールなしの求人を探す方法
こんにちは、訪問看護師のYukiです。
私も2人の息子を育てながら訪問看護への就職活動をしていたので分かるのですが、
小さい子どもがいると、給与よりも、夜勤やオンコールの有無の方が新しい職場を選ぶ際、重要になってきますよね。
ただ、はじめに言っておくと、私が今働いているのはオンコール「あり」の訪問看護ステーションです。
とはいえ、この記事の中で「訪問看護はたとえオンコールありでも、子育てと仕事の両立がしやすい職場です!」などと主張するつもりは全くありません。
自分の両親が近くに住んでいるかどうか、夫が育児に協力的かどうかといった条件は人それぞれ違いますので、この記事を読んでいる貴方がオンコールありの職場で働いても子育てに支障をきたさないかどうかは私には判断できません。
私の場合は、
①自分の両親が近くに住んでいる
②オンコールありでも、その職場が十分魅力的だった
という2つの理由から、今働いている訪問看護ステーションを選びました。
と思われるかもしれませんが
私の場合、オンコールのない訪問看護ステーションとも比較した上で今の職場を選んだので、
オンコールなしの求人を探すコツのようなものは、皆さまにアドバイスすることができるかと思います。
前置きが長くなりましたが、それではオンコールなしの訪問看護の求人を探す方法を一緒に見ていきましょう!
オンコールなしの求人を探すのにGoogleを使ってはダメ!
皆さんは、おそらく
「訪問看護 オンコールなし」だとか、「訪問看護 求人 オンコールなし」といったワードをGoogleやYahooの検索窓に打ち込んで、この記事を訪れてくれたのだと思います。ありがとうございます。
ですが、オンコールなしの求人を探す上で、このような方法を使うのは、実はあまり効率的ではありません。
皆さまはもうお気づきかもしれませんが、「訪問看護 オンコールなし」と検索窓に打ち込み、
看護師求人サイトの公開案件を開いても、よくよく見てみるとオンコールありの求人であるということは結構あります。オンコールを別の言葉に置き換えているだけという案件もありますね。
それでは、どのような方法でオンコールなしの求人を探せば良いのでしょうか?
一番効率的なのは、看護師求人サイトに登録し、「非公開求人」から案件を探すことです。
看護師求人サイトには、「公開求人」と「非公開求人」というものがあります。
条件の良い求人は、すぐに応募者が殺到してしまうため、そういった求人は大抵「非公開求人」となり、看護師求人サイトに登録しないと閲覧することができます。
(なんだか物件探しの際の不動産屋さんに似ていますね。ただ、不動産屋さんと違い仲介手数料などといった料金を取られることはないのでご安心下さい。笑)
そのため、オンコールなしの訪問看護ステーションへの転職を希望される方は、看護師求人サイトに登録し、転職エージェントにオンコールなしの職場を希望しますとお伝えすることをおすすめします。
また、転職エージェントに、オンコールなしといった条件だけではなく、
お給料はこのくらい欲しいだとか、家からの近さはどれくらい、などといった様々な条件を指定すれば貴方にぴったりの求人を楽々探しだすことができます。それも、条件の良い「非公開求人」の中からです。
それではどのような看護師求人サイトを使えば良いのでしょうか?
私が実際に転職の際に利用したのは、マイナビ看護師と看護のお仕事という2つの看護師求人サイトです。
マイナビ看護師は、職場への聞き込み調査を行い、本当に条件の良い訪問看護ステーションだけを私たち看護師に紹介している求人サイトです。
また、職場への聞き込み調査を行なっているので、ざっくりとですがその職場の雰囲気を事前に把握することができます。
看護のお仕事は最大12万円転職お祝い金を支給してくれる看護師求人サイトです。
マイナビ看護師は素晴らしい看護師求人サイトですが、1つの企業に頼ってしまうと転職へのスピードが遅くなってしまうので、こちらのサイトも併用しました。
そもそも、オンコールって育児と両立できないくらい大変なものなの?
ここまで、オンコールなしの求人の探し方を沢山書いてきましたが、
私は結局「オンコールあり」の訪問看護ステーションに就職しました。笑
オンコール業務の負担は、職場によって本当に違うので、オンコールなしという条件に拘りすぎて、条件の良い訪問看護ステーションを見落としてしまうのはかなり勿体ないです。
そもそも育児と両立できないくらい、オンコール業務がきついのであれば、子育てをしながら訪問看護ステーションで働く看護師なんていませんよね。
それでは、最後にオンコール業務の負担が軽い訪問看護ステーションの探し方について書いて行きたいと思います。
オンコール業務の負担が軽い訪問看護ステーションの探し方
オンコール業務の負担を知るためには、
①症状の重い利用者さんをどれだけ受けいれているか
②子育てをしながら働いている訪問看護師さんはどれくらいいるか
という2点をチェックすれば十分です。
やはり、看取りが多い訪問看護ステーションはそれだけオンコール業務の負担も大きいかと思います。また、旦那さんが協力的かなどという条件の違いはあれ、実際に子育てをしながらその職場で働いている看護師さんの数は参考になりますよね。
ただ、これらの条件も直接転職を希望される訪問看護ステーションに尋ねるのは難しいとは思うので、先ほどと同じようにマイナビ看護師や看護のお仕事を使って探してみるのが良いかと思います。
コメントをかく